想い
二日間にわたる
東北から九州までの仲間が集った
経営実践研究会
近江京都視察実践研修
近江商人のたねやさん見学
アドバイザーの
塚本喜左衛門氏のお話
寺田屋訪問
西陣織あさぎ美術館見学
霊明神社参拝
京都霊山護國神社
坂本龍馬墓参り
盛りだくさんの研修
ご縁の
ありがたさ
あたたかさ
不思議さを
感じた時間。
いつの時代でも、
そこにあるのは、
人、モノ、事に対する
強い想いと愛情で。
坂本龍馬のお墓にお参りした後に、階段を下りながら〜
当時、アメリカのオレンジ輸入自由化反対で、天草代表として声を上げていた、祖父。
父ちゃんが好きやっでと、祖父の好きな、甘夏の砂糖漬けを作っていた祖母。
色々な想いがぐるぐると。
学び、実践、伝播が、
想いをつないでいけること。
皆様、本当にありがとうございました。
0コメント