2019.03.14 10:45はい、負けとられん!今日は、四女の高校へ。初の登校日にて、制服採寸、物品販売、オリエンテーション等々。ここでも、先生方の子ども達への思いに、あー、ここでよかったな~と、一安心。子ども達がそれぞれの道を歩みだしたな~と、強く実感する春です。先日のお別れバスケの日。帰宅して、次女に、「お母さん、とうとう...
2019.03.10 07:00義務教育おわりました。前田家の義務教育がおわりました。昨日、無事に四女も中学校卒業。今日は、卒部式。長かったけど、子ども達のおかげでたくさんの経験をさせてもらいました!姉達とは、全く別の道を選んだ彼女。驚かされることばかりですが、彼女らしく、スキップで進んでいってほしいです。いってきまうんてん~(行っ...
2019.03.01 11:56進めあれから3年。目指すものが助産師ではなくなったようですが、長く、赤ちゃんとお母さんに携わりたいと。今日、無事に、看護学校を卒業した長女。まさかの、退場の際にサプライズで、皆さんへの感謝の気持ちを代表で言い出した娘。あわてふためいてビデオをとるも、ボタンを押しそこねて、とれておらず...
2019.02.28 09:53前のおじちゃんの机断捨離中。埋もれていた大事な物をお店の中へ。小さい時に夜遅くまで働く家族のかわりに育ててくれた、前のおじちゃん。日曜大工が大好きで、私に棚や机を作ってくれた。おじちゃんはいなくなっても、そこにいてくれるような。あったかいです。orangeplusホームページorangeplus-...
2019.02.21 10:56ぶらんけっとの日裁縫ボランティアぶらんけっとの日四女が卒業するまでには作りたいと思っていた、中学校のトイレットぺーバーカバーを先輩方の力を借りて製作開始。お手伝いしていただけませんか?とお願いすると、よかよ~(*^^*)と快く引き受けていただきました。ありがとうございます😆今日も、泣いたり笑っ...
2019.02.18 02:53デッキのペンキぬり今朝は朝イチ、デッキのペンキぬり。午後から、自宅からお店へ作品達の引っ越し仕上げ。ガンバリマス~我が家のダブル受験も、昨日の長女の国試でおわり。あとは、発表を待つばかりとなりました。どうか、神様お願いいたしますm(__)m#荒尾#オレンジプラス#おしゃれ#防寒#わたしのぼうし#ケ...
2019.02.16 11:10どうぞのイスお友達から譲り受けたベンチ色々考えた末、赤いペンキでおめかし。大好きな絵本から「どうぞのイス」今月末からデコポンの無人販売もはじまる事だし、もう少しあったかくなったら、デコポン食べながらレモネード飲みながらひなたぼっこも心地よくなるかなと。ご来店いただくお客様に、どうぞ~お客様ど...