2023.05.23 09:06共同制作わたしのぼうし熊本市内からご来店下さいました。お客様のご要望は、むらさき、みどり、ピンク、グレーが入った、夏用パッチワークタイプの、Lサイズ。お客様と私との二人で、生地を選び、配置してみながら、あーでもないこーでもないとの共同制作。生地の配置が決定したら、あとは、私がミシンにむか...
2023.05.22 12:56熊本バースクリニック様熊本バースクリニック様でのnichinichi主催イベントへの出店、無事におわりました。場所を提供して下さった、熊本バースクリニックの皆様、ご来場いただいた皆様、出店者の皆様、nichinichiの皆様、ありがとうございました。今回も、穏やかな時間が流れる空間。生きるをテーマにし...
2023.05.18 13:11ぶらんけっと久しぶりのぶらんけっと(裁縫ボランティア)の活動日でした。先輩のお一人が、「先生、あの方、新聞に載ってらしたよ!オンラインでお話させていただいたもんね!先生に見せようて思って持ってきました!」と、先日、読売新聞に掲載されていた水戸部ゆうこさんの記事を持ってきてくださっていて。私達...
2023.05.18 09:03熊本バースクリニック5月20、21日 11時〜17時熊本バースクリニック様https://instagram.com/kumamoto.birth.clinic?igshid=NTc4MTIwNjQ2YQ==にてnichinichiさん開催のhttps://instagram.com/nichini...
2023.05.17 05:43しあわせのぼうし Rinco打ち合わせRincoプロジェクトしあわせのぼうしの打ち合わせ。お客様の貴重な声をいただき改良を重ねながら、丁寧に作っていきます😊#Rincoプロジェクト#しあわせのぼうし
2023.05.16 07:08お守り(名前札)お守り(ネームタグ)できました。スタイの生地をカットしながら、やっぱり捨てれない、しずくのカタチOrange Houseの頃から、しずくのアップリケをつけていたのも、スタイを作った時のハギレを使って何かできないか考えた時に思いついたことでした。今回は、大きいしずくもある。そうだ!...
2023.05.15 13:23母の日昨日の母の日。4人娘がみんな巣立ち、母になった長女と孫と過ごす時間となりました。四姉妹からのおくりもの。ジーンとしました。お母さんと赤ちゃんの手作りのお店からスタートした、Orange House今週末、出店させていただくnichinichiのイベントの開催場所は、長女がお産でお...
2023.05.13 03:26ありがたい一日ボンサンテさんでのポップアップショップ。無事におわりました。写真撮りそびれましたが、オーナーの高田さん、いつもありがとうございます😊朝一来てくださったお客様。貴重な休憩時間に、いつもお世話になっている那須さんもかけつけてくださったり、ニャーオ😸と、ネコの鳴き声とともにnich...
2023.05.12 03:05ボンサンテさんにて熊本市内の発酵と暮らしの店Bonne Santeさんにて、開催中です😊早速、以前来てくださっていたお客様が、午後から予定があるから、バタバタだけど〜と、足を運んでくださいました。「これからの季節、首元に一枚、この形が欲しかったの」と、選ばれたのが、色柄、サイズともに気にいられて...
2023.05.10 11:18御守りわたしのぼうし出産祝いにとお求めいただく、ベビーサイズ。赤ちゃんの成長は早いため、ベビーサイズがかぶれる時期は限られています。サイズアウトしてからも、何か使えないかなと思っていました。ありました!ぬいぐるみにかぶってもらったり、小物入れとして。娘は、今までいただいた安産お守り、赤...
2023.05.08 15:24ボンサンテさんにて熊本市内の発酵と暮らしの店Bonne Santeさんにて、住所〒860-0808熊本県熊本市中央区手取本町2-14電話番号096-323-6950『わたしのぼうし』展示販売&カスタムオーダー受注会開催4月12日(金)10時〜18時○『わたしのぼうし』展示販売○ミシンと生地...
2023.05.07 13:56ありがとうございましたつながる想い鹿児島無事に終わりました😊ゆうこさん来熊のときにはじめてお会いした、かずさんがつないで下さったこのイベント。様々な方が色々な想いで参加されていて。また、来年も会いましょう😊と声をかけていただけたのが嬉しかったです。お会いできないだろうなと思っていたアナウンサーの笠...